最近私が仕事で使用しているUltraVNCですが、この間クライアント側でパソコンを再起動をすると
サーバーアプリが自動起動しないことに気づきました。
自動起動されないと肝心な時につなげられないし、アプリを開いてもらうのも手間になるので
なにかいい方法はないかと調べた結果、
スタートアップアプリの機能を使用すると簡単に自動起動できることが分かりました。
今回は私が設定した経験をもとに紹介したいと思います。
VNCサーバーの自動起動方法
今回使用するのはWindowsのスタートアップという機能です。
PCの起動時にスタートアップフォルダ内に入っているアプリやスクリプトファイルなどを自動で起動してくれる機能となっておりますので、
そこにVNCサーバーアプリを入れるだけの作業となります。
ですので行う作業としては
スタートアップフォルダを開く⇒VNCサーバーアプリを入れる。
の2つだけで自動起動設定が完了です!!
詳しく説明します。
1.ウィンドウズボタン+Rを同時に押して「ファイル名を指定して実行」を起動する。
2.起動出来たら「shell:startup」と入力してOKを押す。

3.スタートアップフォルダが開かれる。
4.UltraVNC Serverアプリのショートカットをスタートアップフォルダへ保存する。

以上で設定は完了となります!
シャットダウン後に無事に自動起動されるかご確認ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント